私がSNS(主にX)でつぶやきまくっていない時というのは、大抵、
①ゲームにうつつを抜かしている
②真剣に忙しい
のどちらかなんですが、
今回は②でした。
タイトル通り、
まあ、いろいろあって、
会社設立に奔走していました。
無事登記も済んで、
法務局へ謄本を取りに行ったり、
年金事務所へ社会保険の手続をしたり、
諸々の処理もようやく終わりました。
今回、設立申請・登記と税務署への手続は、
専門家に依頼してしまったので、
実際に現地に出向いたのは法務局だけ。
あと残っているマスト案件は、
健保の資格証明書が届いたら、
国保の離脱をするくらいです。
社保の手続は自分でやるのはいいものの、
なかなか資格証明書が来ないので、
年金事務所に電話して進行状況を確認しましたが、
それも来週には届くようなので、
これで一安心です。
会社なんて、
一生に何個も作るものではないから、
自分でやってみてもいいかな、
と思ったんですが、
手続そのものに時間を取られるのと、
役所に足を運ぶのが大変だったので(役所はどこも駅から遠い…なぜ?)、
正直、専門家に頼んで正解でした。
というわけでここからもまだまだ、
やることは山積みですが、
自分のペースで進められることばかりなので、
とりあえずは落ち着きました。
よかったよかった。